jka kazusa2021年6月28日1 分合同昇段級審査会を行いました!令和3年6月27日 この日は、上総支部にとって今年度最初の昇段級審査会を行いました。 今回より、千葉仁戸名支部・有秋空手クラブ・上総支部合同の審査会として多数の受験者が参加しました。 上総支部の子ども達としては、初めての他支部との交流とあって、いつも以上に緊張が見られました...
jka kazusa2021年6月7日1 分千葉県大会報告会及び支部交流大会を行いました!2021/6/6 千葉県大会も無事に終わり、すでに心は、全国大会へ向けてスイッチするため、「千葉県大会報告会」と「支部交流大会」を開催しました。 千葉県大会報告会では、各自形を演武し、県大会で活躍した結果を皆さんに報告しました。...
jka kazusa2021年5月4日1 分第46回千葉県空手道選手権大会結果令和3年5月3日 船橋アリーナにて第46回千葉県空手道選手権大会が開催され、上総支部から7名が参加しました。この大会は、内閣総理大臣杯第63回全国空手道選手権大会・文部科学大臣杯第63回全国空手道選手権大会の選考会も兼ねた大事な大会です。...
jka kazusa2021年5月4日1 分必勝祈願!!!!5月2日(日)県大会前の最後の稽古をした後に皆で人見神社に必勝祈願をしに、山を登りました!上総支部にとっても初めての大舞台。できるだけのことはやってきました。 明日が楽しみです。
jka kazusa2021年4月29日1 分第49回千葉県空手道選手権大会に参加しました!令和3年4月29日 昨年は、コロナの影響でいろいろな大会が中止、延期となり、今も第4波が懸念される中、第49回千葉県空手道選手権大会が開催され、上総支部の春口明日香さん(木更津総合高校)が1年生ながら参加しました。 2年ぶりの実戦と高校生となり「初」の大会で格上(2年生・3...
jka kazusa2021年4月26日1 分団旗ができました!第46回千葉県空手道選手権大会に向けて、父兄の皆様から大変立派な団旗を寄贈いただきました!団旗に負けない様!コロナにも負けない様!指導を行っていきたいと思います。 ありがとうございました。 【万里一空・・・】 勝負事などにおいて、集中して取り組むことを表す言葉...
jka kazusa2021年3月30日1 分上総支部昇級審査会を行いました!上総支部が発足し、もうすぐ半年なろうとしています。 新しく空手を始めた子供たちもだいぶ「空手道」ができる様になってきました。 そこで、令和2年度第1回上総支部昇級審査会を開催しました。 初めての審査会で子供たちも父兄の皆さんも緊張の中、無事に終える事ができました!...
jka kazusa2021年3月23日1 分富津市スポーツ協会功労者表彰令和3年3月20日(土) 稽古場所にみんなが賞状とメダルを持ってきました。 何か聞いてみると「富津市スポーツ協会功労者表彰」の賞状とメダルでした。 緊急事態宣言が発令中の為、表彰式典は中止となり、みなさん各学校でいただいたとのことです。みんなで持ち寄り、小林師範に報告しまし...
jka kazusa2021年2月24日1 分富津市市長賞を受賞しました!令和2年2月 富津市で毎年スポーツについて富津市に貢献し、優秀な成績を受賞した人に贈られる「富津市市長賞」を会員の4名が受賞しました! 今年は、コロナ禍の為、授賞式は開催されず、各個人への郵送となりましたが、皆さん稽古場に賞状を持参し、パチリ。 おめでとうございます。...
jka kazusa2021年2月16日1 分道衣が揃いました!上総支部では、コロナ禍の中、感染防止に重点をおきながらの稽古を行っています。 三密を避けて、検温の実施・手指の消毒・マスクの着用で稽古! ようやく、昨年末に手配しました「道衣」が届き、気分一新で稽古をおこないました。 やはり、道衣を着ると身が引き締まります。...
jka kazusa2021年1月26日1 分web親善大会結果が総本部HPに掲載されました。2020年に開催されました「千葉県本部web親善大会」の結果が日本空手協会総本部HPに掲載されました。コロナ禍の中、大会等中止になってしまい、何もない中、千葉県本部独自のweb大会として開催しました。この様な大会をもっと開催いただけます様よろしくお願いいたします。...
jka kazusa2021年1月12日1 分2021年稽古始め!令和3年1月6日 上総支部の稽古が始まりました。 コロナ禍の中、様々な制限のある中ですが、できる限りの事を行っていきたいと思います。 手足がかじかむ寒さの中、頑張りました。
jka kazusa2021年1月1日1 分あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。 2020年は、10月より上総支部が発足し、初めての年末年始となりました。 コロナ禍の中、穏やかな年始となりましたが、今年は「日本一」を目指し頑張りましょう! 今年は、無事に各大会等、開催されることも祈願しますが、大会ばかりでなく、日々の鍛錬...
jka kazusa2020年12月25日1 分新しい仲間が増えました!令和2年10月から活動を開始して3か月が過ぎようとしています。 今年は、コロナ禍の中、思う様に活動もできず、大変な年でした。 しかし、このようにあたらしい仲間も増え、来年に向けての準備が整いました。 これから、支部での昇級審査会や県大会への出場を目指し頑張りたいと思います。
jka kazusa2020年12月14日1 分千葉県本部web親善大会結果日本空手協会千葉県本部のweb親善大会に参加し、優勝することができました。 堀内 優愛 有段者小学高学年女子の部 優勝 花房 穂波 有段者中学生女子の部 3位
jka kazusa2020年11月23日1 分富津市市長への訪問しました!令和2年11月20日 富津市長・富津市教育長と面会をさせていただきました。 ITKFオンライン大会の成績の報告をし、富津市民としてこれからも頑張る決意をお話ししました。 この様子は、富津市公式Facebookにも掲載されています。 写真左 上総支部 堀内 優愛さん...
jka kazusa2020年11月11日1 分ITKFオンライン大会で優勝しました!10/31~11/2にかけて開催された第2回ITKFオンライントーナメントに参戦して見事、優勝しました! インドネシア伝統空手連盟より、電子書面にて賞状が届きましたのでみんなに渡しました。 堀内優愛さんは、今回の動画390通の中で一番のBEST...
jka kazusa2020年11月2日1 分ITKF AFRO-ASIA ONLINE OPEN10/25(日) 今日は、ITKF AFRO-ASIA ONLINE OPEN(ATKT主催)の動画大会があり、動画撮影を行いました。 日本代表という事で「JAPAN」のワッペンを胸に付け、撮影 しました。 さて、初めての事でどうなる事やら・・・
jka kazusa2020年10月1日1 分上総支部 始動開始!令和2年10月1日 本日より、日本空手協会 上総支部が正式に始動開始しました。 小林師範を中心に少人数からのスタートになりますが、支部名に負けない様、指導していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 尚、指導開始にともない、新規の生徒の募集も開始します!...
jka kazusa2020年9月29日1 分決起大会(BBQ)を行いました!9月27日に上総支部の決起大会として、BBQを行いました!10月より、活動を開始するにあたり、みんなで英気を養いました! 10月から頑張るぞ~!!